Latest Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ご当地はんこ~神戸~
こんにっちは!
昨日あたりからグッと寒くなったこちら神戸
kecoも完全に風邪を引いた模様…
今年はどうも喉にくる
只今、気合で治している真っ最中です(´ω`;)
さてそんなこんなで最近ハマっている
カタカナ文字入りはんこ♪
今日のお披露目はんこもカタカナ入り(笑)
何年も前から作りたいな~と思ってたご当地はんこ
ついに着手しましたよ!
といってもとりあえず地元の神戸だけだけど(*-∀-)ゞ
神戸と言えば~
と色々考えて
4つばかし図案を考え彫り彫り

印影から見せちゃう( *´艸`)
ホワイティの仲間たちが旅してる感じにしてみたよ(*ノε` )σ
神戸といえば港街…のイメージ(笑)
神戸といえば神戸牛・・・は有名?
神戸といえば…有馬温泉
有馬温泉って神戸っていうイメージあるのかな?(*-∀-)ゞ
でも神戸市内にあるんですよ
豊臣秀吉も愛したと言われている有馬温泉
道後温泉(愛媛県)、白浜温泉(和歌山県)と並んで日本三古湯の1つなんだよ~♪
神戸といえばルミナリエ
他府県の方はルミナリエって知ってるかな??
毎年12月初旬~中旬に開催される神戸の風物詩
小電球などを組み合わせて造りだす光の装飾(イルミネーション)
※神戸ルミナリエは1995年12月、
阪神大震災の年の年末に犠牲者の鎮魂と追悼、
街の復興を祈念し、震災で激減した神戸への観光客を
呼び戻す目的で初めて開催されました。
今年で20回目のルミナリエ
12/4~15まで開催されるんだって!
あの大震災から20年経つんだね
と色々と神戸の歴史的なものに少し触れてみたりして( *´艸`)

(ほるナビ mizutamaさんコラボ使用)
ご当地はんこを作ってるとあらためてその土地のことを考える時間が出来るので
なんだか新鮮な気持ちになります
今回は神戸だったけど
別の地域のご当地ものも作りたいな~♪
全国制覇にはほど遠いけど達成出来たら楽しいだろうな~ヽ(〃∀〃)ノ
次は何県のはんこが出来るかは乞うご期待ということで(笑)
ランキング参加してます!
ちょっとづつちょっとづつですがイベント&講座準備進んでます!
最後にぽちっとよろしくお願いしま~す(o´∀`o)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
。・。・。・。イベントのお知らせ。・。・。・。
ひおきクラフトまるしぇ
ワークショップ
日時 2014.11.30(sun)
OPEN10:00~16:00
場所 「日置建設」
カルチャーセンター1日講座
消しゴムはんこで年賀状作り
日時 2014.12.3(wed)
10:00~12:00
場所 「Tio舞子KCC」

昨日あたりからグッと寒くなったこちら神戸
kecoも完全に風邪を引いた模様…
今年はどうも喉にくる
只今、気合で治している真っ最中です(´ω`;)
さてそんなこんなで最近ハマっている
カタカナ文字入りはんこ♪
今日のお披露目はんこもカタカナ入り(笑)
何年も前から作りたいな~と思ってたご当地はんこ
ついに着手しましたよ!
といってもとりあえず地元の神戸だけだけど(*-∀-)ゞ
神戸と言えば~
と色々考えて
4つばかし図案を考え彫り彫り

印影から見せちゃう( *´艸`)
ホワイティの仲間たちが旅してる感じにしてみたよ(*ノε` )σ
神戸といえば港街…のイメージ(笑)
神戸といえば神戸牛・・・は有名?
神戸といえば…有馬温泉
有馬温泉って神戸っていうイメージあるのかな?(*-∀-)ゞ
でも神戸市内にあるんですよ
豊臣秀吉も愛したと言われている有馬温泉
道後温泉(愛媛県)、白浜温泉(和歌山県)と並んで日本三古湯の1つなんだよ~♪
神戸といえばルミナリエ
他府県の方はルミナリエって知ってるかな??
毎年12月初旬~中旬に開催される神戸の風物詩
小電球などを組み合わせて造りだす光の装飾(イルミネーション)
※神戸ルミナリエは1995年12月、
阪神大震災の年の年末に犠牲者の鎮魂と追悼、
街の復興を祈念し、震災で激減した神戸への観光客を
呼び戻す目的で初めて開催されました。
今年で20回目のルミナリエ
12/4~15まで開催されるんだって!
あの大震災から20年経つんだね
と色々と神戸の歴史的なものに少し触れてみたりして( *´艸`)

(ほるナビ mizutamaさんコラボ使用)
ご当地はんこを作ってるとあらためてその土地のことを考える時間が出来るので
なんだか新鮮な気持ちになります
今回は神戸だったけど
別の地域のご当地ものも作りたいな~♪
全国制覇にはほど遠いけど達成出来たら楽しいだろうな~ヽ(〃∀〃)ノ
次は何県のはんこが出来るかは乞うご期待ということで(笑)
ランキング参加してます!
ちょっとづつちょっとづつですがイベント&講座準備進んでます!
最後にぽちっとよろしくお願いしま~す(o´∀`o)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
。・。・。・。イベントのお知らせ。・。・。・。
ひおきクラフトまるしぇ
ワークショップ
日時 2014.11.30(sun)
OPEN10:00~16:00
場所 「日置建設」
カルチャーセンター1日講座
消しゴムはんこで年賀状作り
日時 2014.12.3(wed)
10:00~12:00
場所 「Tio舞子KCC」

スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re:鍵コメさん
鍵コメHさんへ
ご当地リクエストありがとうございます♪
山口県の有名なものってなんだろう?
ふぐとか萩焼きとか…
作れるかわかりませんが気長に待っててくださいませ~(´∀`*)ウフフ
コメントの投稿
トラックバック
http://redsmilehanko.blog.fc2.com/tb.php/826-4f9e4a2b